あの里山の断髪式が今日、行われた
んですねえ・・・。
里山と言えば、やっぱり「土俵際の
粘り」が印象的です。
(*里山のカードです! ↓)
先般より、貴ノ富士の話題が相撲界
では問題になっており、当ブログでも
取り上げていますが、今日は触れたく
もない。
里山を前にしたら、貴ノ富士なる力士が
いかに不毛な力士であることが一目瞭然
じゃないですか。
また、明日、元稀勢の里の荒磯親方が
断髪式です。
これはねえ・・・。
中継はあるのかな?
まあ、あろうとなかろうと、関係ない。
私にとっては、稀勢の里が断髪式を行う
ということがすべてでしてね。
ちょっと、しんみりするかもしれません
が、今日の里山同様、「しんみりさせて
ください」と言いたいね。
もう、外野の声がうるさい。
うるさすぎる。
少し、静かに見させてほしいね。
*稀勢の里の自伝が10月に発売! ↓

【関連する記事】
- 【祝!】「中卒たたき上げ」の元横綱・稀勢の里の荒磯親方が早大大学院に合格!・・・..
- 【平成31年大相撲春場所・七日目速報】元稀勢の里、荒磯親方の解説デビュー、これが..
- 【平成31年大相撲春場所・展望】貴景勝と玉鷲の両関脇の「大関とり」が話題になって..
- 【惜別・稀勢の里】当ブログの7年分の過去記事で振り返ります・・・600近くも書い..
- 【稀勢の里引退会見】寡黙な男のあの涙を見れば、「よく頑張った」と改めて労いたい・..
- 【稀勢の里引退速報】晩節を汚してしまったことは無念極まりない・・・しばし、ゆっく..
- 【速報】稀勢の里、三日目も出場決定は、相撲協会の意向を田子ノ浦親方が忖度している..
- 【平成31年大相撲初場所・二日目速報】サヨナラ、稀勢の里・・・今晩か明日の午前中..
- 【平成31年大相撲初場所・初日速報】負けた稀勢の里、その取り口についてはもう何も..
- 【平成31年大相撲初場所・展望】今の稀勢の里にとっては誰もが「難敵」、序盤がすべ..