今日も時間がなく、娘が録画して
くれた分を少し見るに留まりました。
二番だけ見ていきますよ。
まずは、先場所初優勝しながら、
昨日まで連敗の玉鷲と、場所前、
ケガの影響でほとんど稽古が
できていない御嶽海の一戦。
これ、御嶽海の一方的な勝利に
終わりましたが、玉鷲は固くなり
過ぎですよ。
本来の「自由な」玉鷲の取り口が
全く見られていません。
「今場所結果を残せば、来場所大関に
なる」という、玉鷲にとっては初の
大きなプレッシャーが、知らず知らず
のうちに体を固くしているとしか
思えない。
今場所はずっとそうです。
場所後の大関昇進はもうない。
明日も貴景勝戦でしょう?
明日も負けて1勝4敗となれば、なんぼ
後半に強い玉鷲といえども、勝ち越す
のがやっとでしょう。
その貴景勝が北勝富士と対戦した一番
についても一言。
押し相撲の両者の一番は短いながら、
見応えがありました。
先に貴景勝が押し込みますが、驚いた
のは北勝富士がそこから押し返したと
いう点です。
貴景勝より番付が下の力士でこれが
できるのは、現在の角界では北勝富士
だけです。
その成長ぶりに私は驚きました。
もっとも、北勝富士は貴景勝の先輩
ですがね。
埼玉栄高校の。
この両者は今後もこういう対戦を
繰り返していくのかと思えば、
来場所以降の楽しみが一つ増えた
という思いですね。
すみません、今日はこの辺で。
*玉鷲の優勝記念号、これが最後に
ならないことを願いたい。↓
【関連する記事】
- ヒゲを禁止にする前に、相撲協会はもっと禁止にすべきことがあるでしょう、立ち合いの..
- 【平成31年大相撲初場所・総括】玉鷲の初優勝が「嵐 活動休止」で霞んでしまったこ..
- 玉鷲の優勝を相撲雑誌3誌はどう取り上げたのか?・・・表紙を見ただけで、よく分かり..
- 【平成31年大相撲初場所・千秋楽速報!】玉鷲、悲願の初優勝も「嵐 活動停止」に明..
- 【平成31年大相撲初場所・十四日目速報!】玉鷲、涙ぐむのはまだ早い、明日勝って初..
- 【平成31年大相撲初場所・十三日目速報!】玉鷲の初優勝が現実味を帯びてきましたよ..
- 【平成31年大相撲初場所・十二日目速報!】玉鷲、白鵬を破り、2敗でトップに並んだ..
- 【平成31年大相撲初場所・九日目速報】貴景勝だけじゃない、玉鷲も関脇として2敗を..
- 【平成30年大相撲初場所・十一日目速報】全勝の鶴竜は、玉鷲相手になぜ安易に引いて..
- 今週の「週刊ポスト」、玉鷲を始めとする「白鵬から距離を置く」モンゴル人力士の記事..