かねてより食べたいと思っていた、
いわゆる「稀勢の里ラーメン」
(サッポロ一番 田子ノ浦部屋
監修)の醤油ちゃんこラーメンを
今日、初めて食べました。
先週は、「稀勢の里ラーメン」の
塩ちゃんこバージョンを食べたの
ですが、今度は先週末、同じ店で
醤油ちゃんこラーメンのバラ売りを
娘が見つけましてね。
当然、入手したというわけです。
せっかくですので、先週に続いて、
写真入りで感想をお伝えすることに
しましょう。
まず、フタを開ける前に一枚。↓
フタを開けると、スープとやくみが
出てきました。
やくみを麺の上に乗せます。↓
先週食べた塩ちゃんこラーメン同様、
乾燥にんじんと乾燥しいたけが入って
います。
乾燥された小さなひき肉のような
ものもやはり入っていました。
お湯をかけ、3分。
できました!
フタを取って、スープを入れて、
かきまぜると、こうなりました。↓
実際に食べてみると・・・。
塩ちゃんこラーメン同様、やはり、
あっさり薄味でした。
しかしながら、コクはちゃんとあり、
おそらくは「スープの味だけが
塩ちゃんこラーメンと違うのかな」
とも思いましたね。
「万人向け」の味だと感じました。
まだまだ、通販では販売しています
ので、ぜひとも、まだの相撲ファン
のみなさんには試して頂きたいと
思いますね。
*コチラです! ↓
【関連する記事】
- 【祝!】「中卒たたき上げ」の元横綱・稀勢の里の荒磯親方が早大大学院に合格!・・・..
- 元稀勢の里の荒磯親方、明日断髪式ですか・・・こういう時に、貴ノ富士の話題など、触..
- 【平成31年大相撲春場所・七日目速報】元稀勢の里、荒磯親方の解説デビュー、これが..
- 【平成31年大相撲春場所・展望】貴景勝と玉鷲の両関脇の「大関とり」が話題になって..
- 【惜別・稀勢の里】当ブログの7年分の過去記事で振り返ります・・・600近くも書い..
- 【稀勢の里引退会見】寡黙な男のあの涙を見れば、「よく頑張った」と改めて労いたい・..
- 【稀勢の里引退速報】晩節を汚してしまったことは無念極まりない・・・しばし、ゆっく..
- 【速報】稀勢の里、三日目も出場決定は、相撲協会の意向を田子ノ浦親方が忖度している..
- 【平成31年大相撲初場所・二日目速報】サヨナラ、稀勢の里・・・今晩か明日の午前中..
- 【平成31年大相撲初場所・初日速報】負けた稀勢の里、その取り口についてはもう何も..