まず、平幕で全勝の安美錦が嘉風に
敗れた一番から。
立ち合い、低く当たった安美錦でした
が、嘉風がうまかったですね、今日は。
安美錦が先にはたいたところを残して
は、頭を下げすぎて前に出た安美錦を
逆にはたきました。
相撲巧者同士の対戦は、短い時間ながら、
なかなか見応えがありました。
しかし、安美錦は相当意識していたん
じゃあないですかね、中日の勝ち越しに。
今後の状況次第では、白鵬と当たる
可能性は十分にあります。
「援護射撃」のためにも、まだまだ
頑張ってほしいですね。
今日最大の一番、稀勢の里と照ノ富士の
対戦、これは、私は目を見張りましたね。
稀勢の里はここ何日か、徐々に本来の
相撲に戻りつつありましたが、今日の
一番で「戻った」と言っていいでしょう。
立ち合い、左からの強烈なおっつけが、
照ノ富士の出足を完全に止めました。
そして、二本入って、もろ差しに。
一気に前に出た稀勢。
照ノ富士は、左を巻き替えますが、
時既に遅し。
圧巻の寄りで、稀勢が照ノ富士の連勝
を止めました。
稀勢は、調子が上がってきたこの時期に
照ノ富士と当たって良かったですよ。
仮に序盤戦で当たっていたら、間違い
なく負けていた。
後半戦の稀勢、多少なりとも期待は
持てるのではないか。
結びの一番、日馬富士と栃ノ心の一番
についても一言。
今場所の前半戦、日馬は立ち合い、
やや飛ぶような形から左上手を取る
相撲が目立っていました。
今日の栃ノ心は読んでいましたよ。
栃ノ心、立ち合い前、いつもより、
仕切り線の近くから立ちました。
日馬は、知らずに、左上手を取りに
来ましたが、読まれていたために、
取れなかった。
慌てた日馬、中に入ろうとするも、
頭を下げすぎて、簡単に栃ノ心の
はたきを食らってしまった。
兄弟子の安美錦の二の舞です。
昨日、当ブログで褒めた伊勢ヶ浜部屋
の三人は、いずれも敗れました。
やっぱり、当ブログではあまり褒めない
方がいいのか?
しかし、解説の北の富士さんも語っていた
ように、稀勢の里の復調は、今場所後半の
一縷の望みと言えるでしょう。
最後になりますが、今日の放送のゲストの
西川きよし師匠、楽しませて頂きました。
大内山を子供の頃に見ていたとは…。
年配の方から学ぶことはたくさんあります
ねえ。
しかし、きよし師匠のあの腰の低さには、
いつ見ても、頭が下がります。
また、ゲストに来て頂きたいと思いましたね。
いい放送でしたよ、今日は。
【関連する記事】
- 【祝!】「中卒たたき上げ」の元横綱・稀勢の里の荒磯親方が早大大学院に合格!・・・..
- 元稀勢の里の荒磯親方、明日断髪式ですか・・・こういう時に、貴ノ富士の話題など、触..
- 【平成31年大相撲春場所・七日目速報】元稀勢の里、荒磯親方の解説デビュー、これが..
- 【平成31年大相撲春場所・展望】貴景勝と玉鷲の両関脇の「大関とり」が話題になって..
- 【惜別・稀勢の里】当ブログの7年分の過去記事で振り返ります・・・600近くも書い..
- 【稀勢の里引退会見】寡黙な男のあの涙を見れば、「よく頑張った」と改めて労いたい・..
- 【稀勢の里引退速報】晩節を汚してしまったことは無念極まりない・・・しばし、ゆっく..
- 【速報】稀勢の里、三日目も出場決定は、相撲協会の意向を田子ノ浦親方が忖度している..
- 【平成31年大相撲初場所・二日目速報】サヨナラ、稀勢の里・・・今晩か明日の午前中..
- 【平成31年大相撲初場所・初日速報】負けた稀勢の里、その取り口についてはもう何も..