もっとも、それは杞憂に終わり、白鵬は厳しい相撲で日馬を一蹴し、14勝1敗で23回目の優勝に花を添えました。
優勝インタビューでは、モンゴル語で「家族へのメッセージ」と称して、「国と国も仲良くやろう」と、世界平和についても語るなど、力士として、いや、人間としての器の違いを見せつけました。
今日は力士にとっては、一年で最後の本場所の土俵です。
立派に綱の責任を果たし、土俵を締めてくれた白鵬。
まだまだ、「第一人者」ですよ。
相撲ファンの一人として、素直に拍手を送りたい。
ありがとう、横綱。
【関連する記事】
- 【速報!】「白鵬 コロナに感染 初場所出場は絶望」は本当か?・・・置かれたその立..
- カテゴリー欄を数か月ぶりに整理しましたが、「過去の名力士たち」が増えてしまいまし..
- 白鵬、御嶽海と正代相手に連合稽古で圧勝?・・・まだ分かってないのか、白鵬はもはや..
- 白鵬が横審の苦言に反論?・・・できる立場じゃないだろう、一昔前ならとっくに引退勧..
- 【速報!】白鵬、案の定、今日十三日目から休場決定・・・これで、ますます今日の「朝..
- 【令和2年大相撲七月場所・十二日目速報!】御嶽海に土俵際で突き落とされた白鵬は右..
- 【令和2年大相撲七月場所・十日目速報】八百長跋扈の角界にもう、飽き飽きしてきた
- 【令和2年大相撲春場所・七日目速報】白鵬よ、そんなに「強い」と思っているのなら、..
- 【令和2年大相撲春場所・二日目速報】白鵬、右からの「ビンタ」でも大栄翔と組まざる..
- 【速報】白鵬、今日四日目からの休場には呆れて物が言えない・・・負けが込むと休むこ..