昇進が正式に承認されました。
そして、霧馬山の四股名が「霧島」に
変わることが、師匠の陸奥親方から
発表されました。
これはねえ、ちょっと驚きました!
いや、「いずれは、あり得るだろう」
とは思っていましたが、「大関に昇進
して、横綱を狙える頃合いを見計らって」
からだろうと、私は思っていました。
でもねえ、私のようなオールドファン
からすれば喜ばしいことです!
というのも、やっぱり、「霧島」という
四股名はいわゆる「ブランド」なんです。
私は陸奥親方の現役時代の霧島は、
1989年までしか見ておりません。
1990年から94年まで米国留学しており
ましたので、霧島の一番いい時代を
リアルタイムではほとんど見ており
ません。
1989年までの霧島という力士は、まだ
まだ「もろかった」。
ただ、その後、90年代に大関になった
ことを聞いて、驚きました。
もっとも、私が帰国した94年以降は
平幕に陥落していましたから、本当に
霧島のいい時代を私は見ていません。
霧馬山改め霧島は、1989年当時の
霧島よりもずっと強い。
シンプルに強い。
90年代前半の霧島の強い姿をVTRで
しか見てない身としては、比較の
しようがありませんが、霧馬山改め
霧島の方が少なくとも「四つ相撲が
取れる」ということだけは言えます。
安定感も既に師匠を超えている。
師匠が叶わなかった横綱昇進を
目指してほしいですね!
*霧島の大関時代のDVD! ↓
【関連する記事】
- 【令和5年大相撲夏場所・新番付速報!】先場所初優勝の霧馬山のみならず、来たる夏場..
- 【令和5年大相撲春場所・総括】霧馬山の初優勝がスポーツ紙の一面にならず、裏一面も..
- 【令和5年大相撲春場所・千秋楽速報!】霧馬山の逆転優勝は決してフロックじゃない、..
- 【令和5年大相撲春場所・十四日目速報!】霧馬山がここに来てまさかの不戦勝は「風が..
- 【令和5年大相撲春場所・十二日目速報!】結びの一番で霧馬山が豊昇龍相手に取った相..
- 【令和5年大相撲春場所・九日目速報!】大関に一番近い霧馬山は、竜電を相手に結びの..
- 【令和4年大相撲秋場所・初日速報!】照ノ富士戦での霧馬山、右からすかさず出し投げ..
- 【令和2年大相撲七月場所・七日目速報】霧馬山に対する白鵬の立ち合い、あれは横綱の..
- 【令和2年大相撲七月場所・六日目速報!】霧馬山が貴景勝を正攻法の速攻相撲で寄り切..
- 【令和2年大相撲七月場所・五日目速報!】朝乃山を最後まで苦しめた霧馬山の大健闘を..